クリスマスローズでガーデニング

ガーデニングにとって、冬の庭は剪定や養生で忙しくなりますが、お花が少なくて寂しくなります。
クリスマスのイルミネーションもいいですが、冬の寒い季節に花を添えてくれると嬉しいですよね。
クリスマスローズは、そんな冬のガーデニングにピッタリなのです。

クリスマスローズ、直訳するとクリスマスのバラ、と言うことになりますが、まさにそのとおり、クリスマスシーズンにバラに似た花を咲かせることから、英国でそう名づけられたのです。キンポウゲ科クリスマスローズ属の植物で、花言葉は「慰め」となっています。

クリスマスローズの花の多くが何故下を向いて咲くのか、その理由は明らかではありませんが、一般的には、冬に花を咲かせるので、雪から花を守るためではないか、と言われています。冬の大地で自生し、積もった雪を持ち上げて開花するなど非常に強い花で、「雪起こし」の別名も持っています。

元来クリスマスローズの花自体は、元来、地味な花色が多く、しかもその花は下向きに咲いていました。そのため一部の愛好家のみに愛されるマイナーな花でしたが、英国の故ヘレンバラードを中心とする人々の努力によって、鮮やかな花色,丸弁、上向きの花等の改良が進みました。

クリスマスローズは、クリスマスには欠かせない花となっています。そして英国を初めとする、キリスト教の国ではクリスマスは1年で1番神聖なイベントにあたります。改良が進み、色も増え、形も華やかになって、クリスマスを飾るにふさわしい花となっているのです。


RSS関連リンク
クリスマスローズの育て方
クリスマスローズは常緑樹の多年草です。その育て方は比較的簡単で、寒さにも強く、日本の冬にも十分耐えることが可能です。注意しなければならないのは水やりと風通しぐらいで、そこさえ間違えなければ、初めて育てる方でも美しい花を咲かせることができるでしょう。...






同じカテゴリー(クリスマスローズ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。